会社で副業が禁止されているが、バレずに副業はできる?

会社で副業が禁止されているが、バレずに副業はできる?

サラリーマン全副業時代になり、本業の収入にプラスしてなにかしらの副業で稼ぎたいけど、会社の就業規則では副業や兼業は禁止されている。

そもそも前衛的なIT企業以外の業種ではまだまだ副業が禁止されているところがほとんど。

クビになったり会社にバレて立場が悪くなっては本末転倒だし、ばれずに副業することは可能なのでしょうか。

会社で副業が禁止されているが、バレずに副業はできる?

結論、会社にばれずに副業することは可能です

会社にばれずに副業することは可能です。確実にばれない方法というものは存在しません。

ですがきちんとやるべきことを処理していれば会社にばれるようなことはありません。
それにいくら就業規則で禁止されていたとしても、法律で懲罰されることはあり得ません。

日本国憲法第22条

第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
②何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

出典: 電子政府の総合窓口 e-gov 日本国憲法第22条

私自身、エンジニアとして5年間サラリーマンとして会社勤めをしながら副業をしていました。

会社の就業規則では副業は禁止されていますが一度もばれたり会社に確認されるようなことはありませんでした。


ばれる可能性としては税金や社会保険の変化でばれる可能性というのがもっとも高いといえるでしょう。

①住民税でばれる

副業で稼いだ場合確定申告をして税金を納めなければなりません。

その場合自治体に確定申告書を提出しますが特別徴収にしてしまっていると勤務先から副業の分の税金まで徴収されてしまい、人事に住民税がおかしいと指摘される可能性があります。特別徴収ではなく、普通徴収で納付するようにすれば会社に税金の請求が行くことなく自分で納付することができます。

ほとんどの副業が会社にばれる原因がこれなので気を付けましょう。

普通徴収の場合自宅に納付書が送られてくるので期日までにコンビニや郵便局振込などで対応すればOKです。

今はヤフーからクレジットカードで納付することなどもできます。

ヤフーで納税 https://koukin.yahoo.co.jp/


②社会保険の変化でばれる

*以下の条件を満たすと加入義務あり
1.週の所定労働時間が20時間以上
2.賃金月額が月8.8万円以上(年間約106万円以上)
3.1年以上使用されることが見込まれる
4.従業員501名以上(厚生年金の被保険者数)の勤務先で働いている
5.学生でない(夜間や定時制除く)


③年末調整の基礎控除申請書でばれる

年末調整の際に、「給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」を提出します。

なので「給与所得以外の所得の合計額」欄に額を記載しなければいけません。


日本の副業人口は増え続けている

2017年時点の厚生労働省の発表では副業人口は1200万人を超えています。

出展:https://www.mhlw.go.jp/content/11909500/000361727.pdf
2021年現在はもっと増えていることになります。

ほとんどの会社が副業を禁止しているにもかかわらず、副業人口が増え続けているということは内緒でみんなやっているということです。

確定申告をしっかりできるのであれば、副業をして会社にばれる可能性というのは極端に低いです。


ばれない副業の種類

ばれない副業には家でできる在宅ワークが最も適しています。

UBER EATS や 飲食店 などでのバイトのように、会社の同僚や知人に会うリスクもありませんし、パソコンやスマホがあれば簡単に始められることが特徴です。

下記サイトなどは初期費用なども掛からずに始められることも大きな特徴です。


無料で登録できるのでどんな案件があるのか見てみるだけでもこれから副業を始められるようでしたら想像が膨らむと思います。

===プロ向けクラウドソーシング===
株式会社クラウドワークス https://crowdworks.jp/
ランサーズ https://www.lancers.jp/
クラウドソーシングサービス【Bizseek】https://www.bizseek.jp/
 

===初心者向けスキルマーケット===
スキルのオンラインマーケット【ココナラ】 https://coconala.com/
いつでもどこでも簡単予約!家事代行サービス【CaSy】 https://casy.co.jp/

月に数万円稼ぎたいならまず簡単な副業から始めてみる

副業で5万から10万程度稼ぐことはスキルのない初心者でも難しくありません。

営業やマーケティングなどのその他専門スキルの持っている場合は月に副業で何十万と稼ぐことができます。


副業が初めての場合簡単なものから始めていくのが良いです。

ブログ記事作成代行やミステリーショッパーなどで月に3~10万程度稼ぐことは容易です。

手っ取り早く簡単な作業で10万ほど稼ぎたいのであればセルフバックという手法があります。

本来企業が広告費をかけて商品をプロモーションしていますが、商品をサイトを通して購入する代わりに本来使われるはずだった広告費を自分が代わりにもらえるというものです。

セルフバックという手法ですが完全に合法なので安心してください。

有名ブロガーのマナブさんやイケハヤさんをはじめとする多くのアフィリエイターやブロガーが最初のお金を稼ぐ一歩としておすすめしています。

ネット副業で10万円稼ぐ感覚を最初につかんでみてください。

サイトを通して購入するだけなので難易度1です。


こちらのサイトなどがセルフバックに対応しています。
A8.net https://support.a8.net/

===プロ向けクラウドソーシング===
株式会社クラウドワークス https://crowdworks.jp/
ランサーズ https://www.lancers.jp/
クラウドソーシングサービス【Bizseek】https://www.bizseek.jp/
 

===初心者向けスキルマーケット===
スキルのオンラインマーケット【ココナラ】 https://coconala.com/
いつでもどこでも簡単予約!家事代行サービス【CaSy】 https://casy.co.jp/

まとめ

いかがでしたでしょうか?

会社にばれずに副業をしている人は数千万人います。

月にいまより数万円収入が増えれば、旅行にも行けたり好きな洋服を買ったり、高級なレストランに贅沢をしに行ったりすることができます。

まずはお手軽にできるネット副業で月に数万円稼いでみることをお勧めします。

最新情報をチェックしよう!

副業の最新記事8件

独立して生きたい社会人のためのマニュアル

本当日本一ブログにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内ナンバー1ブログを目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG
\最速で月5万稼ぎたい方は必見!/
\最速で月5万稼ぎたい方は必見!/